About School
About School
Concept
当スクールでは、お茶当番や保護者の会などはございません。
お忙しい保護者の方も負担なくご参加いただけます。
練習中も付き添っていただく必要はございません。
安心してお任せください。
スポーツの技術向上はもちろんのこと、自ら挨拶をすることや話を聞く姿勢など
集団生活におけるルールやマナーを身に着けるために、教育を重視した指導を行っております。
幼少期に様々な動きを体験することで、運動能力の向上や怪我をしにくい体づくりに繋がります。
未就園児のお子様には「スポーツ」というよりは「ボール遊び」をきっかけに
体を動かすことの楽しさを感じていただきます。
Training Instruction
■子供達にサッカーを好きになってもらえる指導を目指します!■
サッカーを好きになってもらう事に重点を置き、毎回通う事が楽しみになるような指導を行っています。
そして、同時にスキルアップも目指します。
繰り返し技術トレーニングを行い、目に見える技術の向上を目指します。
特に身体を上手く使えるようにステップワークのトレーニングや細かいボールタッチから養う運動能力の向上を目指します。
親御さんと積極的にコミュニケーションを取り、その選手に対してのサポートも行っています。
■様々な技術を習得し多くの選択肢を持てるように指導!■
技術を身につける事に楽しさを感じる年代です。
昨日できなかった事ができるようになる。
成功体験を繰り返す事により技術向上を目指します。
技術トレーニングの中で個人の技術を磨きながら
その選手にあった高い要求をしていくようにしています。
失敗を恐れず、常に一つ上のレベルにチャレンジする事で更なるスキルアップのできる環境やメニュー、コーチングを心がけています。
■プレーの質を上げ 技術・判断スピードを向上させる指導!■
次のステップ(中学生)への準備です。よりプレースピードの速さを追求する事で、
判断のスピード、技術力の向上、運動能力の向上に繋がります。
失敗を繰り返す中でも、速さを求める事で、次のステップへ上がっても自分の能力を最大限に発揮できるようになります。また、そこには、判断力、決断力など自分自身で考え、実行する能力を養うことができます。プロに向けた本格的なトレーニングはこの年代から始まると言っても過言ではありません。
デサフィオサッカースクールに関するご相談や、無料体験スクールのお申込みは
お電話またはお問合せフォームからご連絡下さいませ。